食肉処理や水産加工で発生する「畜産副産物」「魚腸骨」の回収・リサイクルを行っております。回収時点で分別が徹底されていないと、飼料にリサイクルした際に品質にバラつきが発生したり、飼料が汚染される原因となります。大曲油脂はお客様にも分別のご協力を仰ぎながら、適正で効率良い回収システムを構築しております。
畜産副産物の回収・リサイクル
食肉処理場や精肉店で発生する、牛・豚・鶏などの内臓、皮、骨、余分な脂肪といった「畜産副産物」を引取ります。引取後は、青森県内の工場にて飼肥料原料等として有効活用(リサイクル)されています。
魚腸骨のリサイクル
水産加工場等で発生する、魚の骨、内臓、ウロコ、非食用部位といった「魚腸骨=魚アラ」を引取ります。引取後、宮城県内の工場にて飼肥料原料として有効活用(リサイクル)されています。
分別にご協力下さい。
下記のとおり分別し、回収容器に保管ください。分別が徹底されていない場合回収ができません。
畜産副産物 | 牛脂 |
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
豚脂 |
|
||||||||
内蔵・骨 |
|
||||||||
産業廃棄物 |
※産業廃棄物として処分します。 |
||||||||
魚腸骨 (魚アラ) |
回収可能 |
|
|||||||
回収不可能 |
|